logo
バナー バナー

ブログの詳細

Created with Pixso. 家へ Created with Pixso. ブログ Created with Pixso.

乾燥機をエクストルーダーの2階上(つまり4階)に設置する理由は?

乾燥機をエクストルーダーの2階上(つまり4階)に設置する理由は?

2025-06-25

乾燥機をエクストルーダーの真下に設置することは避けるのが最善です。その理由は以下の通りです。

  1. 周囲温度の上昇
    乾燥機は大量の熱を放出するため、周囲の温度を劇的に上昇させる可能性があります。特に夏場は顕著です。エクストルーダー自体も高温を発します。乾燥機をその下に設置すると、乾燥機から上昇する熱気によって、2階の作業環境が非常に高温になり、場合によっては50~60℃に達することもあります。これは、作業員の快適性と安全に影響を与えるだけでなく、現場の電気制御キャビネットの性能と寿命にも悪影響を及ぼします。
  2. 凝縮液回収とコンディショナーへの給水の問題
    乾燥機を1階に設置すると、凝縮液の効率的な回収と、重力による配管に依存するシステム設計が多いエクストルーダーのコンディショナーへの給水が困難になります。

また、乾燥機の高い位置への設置に関する潜在的なデメリットも考慮する必要があります。

  1. 構造的な負荷の考慮事項
    乾燥機は重量があり、強い振動を発生させる可能性があります。2階上に設置するには、構造的に補強された床が必要となり、建設の複雑さとコストが増加します。
  2. エネルギーと材料搬送コストの増加
    半加工飼料(水分22~25%の湿ったペレット)を垂直に搬送すると、複雑さが増します。製品の流出、変形、分離、または汚染のリスクが高まります。
    エクストルーダー(2階)から湿った材料を2階上に移動させるには、追加のコンベアまたはバケットエレベーターが必要となり、電力消費量とメンテナンスの必要性が高まります。

要するに、私たちの提案する設置方法は、熱放散とワークフロー効率のために一般的に最良の実践ですが、追加のコストと運用リスクを回避するために、構造補強、エネルギー効率、粉塵制御、およびメンテナンスアクセスを最適化する必要があります。